recorder food, technology, mixed martial arts, music

1910月/040

162日目 Firewall(October 17, 2004)

世の中、猫も杓子もファイアウォール*1といった感じでそこらじゅうにファイアウォール機能を搭載したソフトがあふれていますね。

ウイルスバスターノートンアンチウイルスなどのセキュリティ系のソフトはもちろん、メーカー製のパソコンなんかにはファイアウォール機能だけのソフトがプリインストールされていたり、もともとパーソナルファイアウォールという機能が搭載されていたWindowsXPにおいても、最近リリースされたServicePack2でWindows ファイアウォールという機能が追加されました。

WinMXやWinny等のP2Pソフトを使いたいのにうまく接続ができないとか、Windowsメッセンジャーなら接続できるのにMSNメッセンジャーだとダメだとか、ネットワークでファイルの共有ができないだとかそういった友だちからの相談を聞いてパソコンを見てみると原因はぜんぶファイアウォール。

いろいろと面倒なことが起きやすいので丸裸でネットワークに繋げばいいとは思わないけど、ガチガチに固めすぎて本来の利便性を損ないまくるってのもどうかなと思った。CCCDなんかについてもも同じような事を思った記憶があるけど。

初心者がファイアウォールって言われたってなんのことやらわからないし、悪質なアクセスやウイルスからパソコンを守ってくれるはずのセキュリティソフトを使用することによっていろいろと弊害が起きてて、初心者はそれに対して「ウイルスにやられてるんじゃないか?」と余計な心配をしちゃってたりして本末転倒。

ファイアウォールってそんなに重要なんだろうか?セキュリティについてよく知らないのでなんとも言えないけど一般レベルのユーザーがそんなにびびらなきゃいけないもんなのだろうか?

ファイアーといえば日テレの福澤アナだけど、あの人は一時期古舘みたいになるのかと思ったけどなんか今は落ち着いちゃって残念。生ダラの時はすごくおもしろかったなあ。3・2・1・キュー!(みたらし)

そんなわけで今日は友だちのパソコンがLAN内でのファイルの共有ができなくて不便になってたのでがんばって調べたらファイアウォールだったということがありました。

*1 カタカナで書こうとしたときファイヤーなのかファイアーなのか、伸ばし棒はいるのかいらないのか、所詮英語なんだからFirewallがいいのか悩んだのでご存知最強検索サイトGoogleにてそれぞれを検索してみた結果、ファイアウォールが約 204,000 件でダントツのトップだったため今後はファイアウォールって書くことにしました

Comments (0) Trackbacks (0)

No comments yet.


Leave a comment


Trackbacks are disabled.