IKEAへ行った
新居用の家具を物色するべく、IKEAへ行った。
電車で行くなら船橋(駅から徒歩2分)、車で行くなら港北(ディズニーランド渋滞がない)かなと思った。
行ってみてじっくり見て気付いたが、IKEAの収納グッズは壁にネジ留めするやつが多いのでマンション暮らしには厳しい。
パソコン用デスクはこれとかこれみたいな感じにケーブルをすっきりまとめたいのと、今の机は高さが合わないのでIKEAのデスクに買い替え予定。
その他、今の家は暗すぎるので照明を買ったりした。今度は本気で買いに行きます。
モンスターエンジン東京単独ライブ エンジン全開
暇を持て余した神々のコントや鉄工所あるある、仁鶴のものまねでミスチルを歌ったりする事でおなじみのコンビ、モンスターエンジンの単独ライブを見に行ってきた。
のっけから暇を持て余した神々のコントをやって、登場しただけで異常な盛り上がりだったので心配だったけど漫才やフリートーク、映像も面白くてとてもよかった。子供の頃の日記って破壊力あるなあ。
落下の王国
オープニングから非常に綺麗な映像。
そして本編でもストーリーに上手にからめて世界各地の素晴らしい風景が見られてそれだけでも満足。公開終了間近ということもあってか、AM10時スタートなのにけっこう人がいた。
高木正勝コンサート/ タイ・レイ・タイ・リオ
初めて見るライブ。パーシモンホールも初めて。きれいで立派なホールでおどろいた。あんまりよく知らないまま行ったけど、ホールの感じや舞台上のセットからして、ライブというよりはコンサートなのだな、と思った。
内容はといえば、パンフレットにも書いてあったように映像や舞台の演出、曲のアレンジも相まってか、ただのコンサートというよりはなんかの舞台っぽい感じだった。
曲もかっこよかったけど映像もアバンギャルドすぎないというかなんというか、見ててかっこいいなと思うようなもので良かった。
普段見ない感じのものでかつ良いものが見られて満足!ロフトプラスワン最高だけどこういうのもいいな。