お~い!竜馬/ ★★★★★
小山ゆう好きのくせにまだ読んだことがなかった「お~い!竜馬」を一気読み。
いやー「竜馬かっこいい!」の一言に尽きる、実に良い話だった。最近読んだマンガの中でも(これと闇金ウシジマくんぐらいだけど)ダントツに面白かった。史実にフィクションを混ぜてるとかそういうのはどうでもいい。どうせ史実だってある程度作られてるんだから。
読み進めていくうちに新撰組、西郷隆盛、桂小五郎、勝海舟など、授業で習った覚えはあるけど何をやったどういう人(達)だったのかわからなかったのがすべて繋がっていくのがとても楽しかった。
金八好きとしては竜馬の姉ちゃんの名前が乙女だったり、海援隊ってそのままだったのかとか、武田鉄也の竜馬好きっぷりが垣間見えたりしたのも面白かった。
小山ゆうが日本史の教科書書いてたらもっといろいろ覚えられたのに・・・
本購入メモ/ 博士の異常な健康 etc.
ボーナスも出ることだし、気になっていた吉田豪のインタビュー本をまとめて買おう思い立った。
趣味はもっぱらマイル貯めになってしまった僕はとりあえずEdyが使える本屋を探してみた。大型の書店はどこかしら使えるんではないかと思っていたけど結局Edyが使える本屋はとても少なく、明屋書店という四国が本拠地の本屋が職場である五反田にもあったのでEdyをチャージしてさっそく 明屋書店へ。
それほど規模の大きな店ではないので取り寄せになるかなーと思いつつ在庫検索をかけてみると、欲しかった「人間コク宝」「男気万字固め」「元アイドル!」はすべて取り寄せ表示になってたけど、出版社にも在庫がないらしくて古本屋を地道に回ってくれとのこと。「元アイドル!」はamazonに在庫があったから買おうかな。
「博士の異常な健康」「お笑い 男の星座2 私情最強編」は在庫があったのでとりあえずその2冊と、あとkamiproとゴング格闘技を購入。 花くまゆうさくのコラムのDJ IZMAは最初なんのことかわかんなかったけどあとで気付いて大爆笑。
ぜんぜん関係ないけどペヨンジュンが出てるセコムのCMの曲が頭から離れません。
ユニクロHOMEの寝具
最近引っ越しをして寝具が必要になり、最初はIKEAで全部揃えてしまおうかと思っていたんだけどふとユニクロも寝具やってたな、というのを思い出した。
mixiのユニクロコミュとかでも物によってはイマイチだけどおおむね評判がよかったので早速買ってみることに。
どうやらマットレスは取り扱っていないようなので、これはIKEAのラテックスマットレス(SULTAN ENEBAKK 90x200cm)を購入。
残りのものはユニクロで揃えられそうなので、ベッドパッド、枕、掛け布団、シーツ、各カバー、それからタオル類も購入。 どれも無印よりちょい安いぐらいの価格帯。
注文してから数日後、宅配ボックスには入らないサイズのでっかい箱で商品が届いた。ニューヨーク店オープン記念なのかなんなのか、雑誌みたいなのが同梱されていた。この雑誌とか、あとホームページもそうだけど最近のユニクロはオシャレだなー。ホームページのほうのFLASHはちょっとびびった。
さて、気になる商品の方はというと、掛け布団(ソフトエアテック掛け布団)はパッと見軽いし薄いのでこの寒くなってきた時期に不安がよぎったけど想像以上に暖かかった。真冬はわかんないけど今のとここれ1枚で十分。
枕(マイクロデニールピロー マチ付き・高め)は若干クセがある気がするけどすぐ慣れた。真ん中のくぼみが意外といい。
それぞれのカバー(いずれもT300綿高密度のやつ)は高密度だけあってスベスベで気持ちいい。掛け布団カバーなんかは隅っこと中間地点に中に入れる布団を固定する紐がついてて便利。
僕はこれまで寝具なんか無印で気に入った色のを買ったことしかなかったので良し悪しの判断基準は個人的な感覚でしかないけど、このT300綿高密度なシーツとカバー類はとても気持ちが良くて気に入った!