recorder food, technology, mixed martial arts, music

711月/090

トリマーとヒゲ剃りが1台でできちゃう

今使っているヒゲトリマーのアタッチメントが割れてしまったので、ヤマダに行ってヒゲ剃り売り場を見ていたら1台でヒゲを剃れてトリマーにもなるというものがあって気になった。

ひとつはBraunのシェーバー クルーザースリー で、もう1つはパナソニックのES-SA60-W(トリミング機能付き)。見た目的にはクルーザースリーの圧勝なんだけど、今使っているヒゲ剃りがBraunでけっこううるさいので、パナソニックの方が静かでいいのかなあ・・・とも思う。迷うなー。

172月/090

PopcornHour A-110 購入と設置

友人に教えてもらったPopcornHour A-110というネットワークプレーヤーを買った。

すごく簡単に言えば、LAN内にあるPCの動画をテレビで見られたりYoutube・Veoh・Flickr・PicasaといったWebサービスを利用することができてしまう機械。おまけにHDDが内蔵できたりUSBの外付けHDDやUSBメモリも使える。USBのキーボードも使えるらしい。

もちろん国産ではないので、日本で買う場合は日本の代理店を通して買うか本国から直接取り寄せるかになるのだけど、円高という事もあって海外からの取り寄せの方が送料・税金を含めても数千円安い(送料込みで$260)。コンセントがヨーロッパ仕様だけど、パソコンとかの電源ケーブルで代用できた。

PopcornHour自体のセットアップは簡単。LANケーブル繋いで電源入れて、固定IPの設定をしたらWebサービスは問題なく見られた。Youtubeとかで日本語検索ができないのが残念だけど、PicasaやFlickrをリモコン操作で見られるのは意外といい。Veohなんかは長時間動画もあるし、普通に暇つぶしになる。でも基本的にレスポンスや読み込みは鈍い。

ネットワーク経由での動画再生はものすごく苦労した。やってしまえばそういうことか、って感じだけどネットでもこれっていう情報がなかった。みんなすんなりいったのかなあ。

まず、PC側で何をしなくちゃいけないのかがぜんぜんわからなかった。PCで何をすればPopcornHourのどこから見られるのかがわからなかったので、いろいろ試した。

▼パターンその1
PC:任意のフォルダを共有
PopcornHour:Network Browserから対象のPCを選択
結果:No Content on this serverって表示される

▼パターンその2
PC:WMP11からライブラリ作成、メディア共有
PopcornHour:Network Browserから対象のPCを選択
結果:No Content on this serverって表示される

▼パターンその3
PC:WMP11からライブラリ作成、メディア共有
PopcornHour:トップ画面から対象のPCを選択
結果:WMPで作成したライブラリが表示された!でもisoファイルが表示されない

▼パターンその4
PC:任意のフォルダを共有
PopcornHour:設定ーネットワーク共有ー追加で共有名とアドレス「smb://(PCのローカルIP)/(フォルダ名)」とID・PASSを入力して追加
結果:トップ画面にPCで共有にしたフォルダが表示され、フォルダ内の対応ファイルが全て再生可能に!

4時間ぐらいあれこれやった結果、ようやくやりたかった事ができるようになった。ネットで情報を探したけどHDDを内蔵させてる人ばっかりだったのでネットワーク越しの再生がメインなのは少数派なのかな。ネットワーク越しにisoを再生するとカクカクになっちゃったから外付けHDDとかにした方がいいのかもなあ。

画質や音はテレビとかスピーカーをそれなりにすればソースの持ってるポテンシャルは発揮されるんではないかと思います。
コンポジット接続で10年もののブラウン管のテレビ(そのテレビにBOSEのスピーカーを接続)で見てるけど、映像は綺麗に見えるし音もそれなりです。でもメニュー画面は文字が滲んで見づらい。

1011月/081

三菱の掃除機、TC-BH10P-Nを買った

先日、家でダニに咬まれまくったのがとてもショックだったのでダニ対策を徹底的にやってやろうと思って、まずはダニスプレー的なものを床中に撒き散らした。

そして追い討ちをかけるべく、新しい掃除機(TC-BH10P-N)を買った。新しいって言っても今までの家がフローリングだったので掃除機自体持ってなかったんだけど。

最近の掃除機といえば猫も杓子もサイクロン。誰もが知ってるダイソンが猛威をふるっているおかげで国内メーカーもサイクロン機に注力している模様。

しかし、ちょっと調べてみるとサイクロンよりも紙パック機の方が吸引力もあって手入れもしやすそうに感じたので、紙パック機にすることにした。

しかし紙パック機は完全におろそかにされているとしか思えないぐらいろくなデザインのものがない。 思い余ってケルヒャーのやつとか、なんなら業務用のやつを買おうかと思ったぐらい。

ケルヒャーに関してはかなり迷ったけど、やっぱりケルヒャーの特徴である水フィルタは手入れがめんどくさそうだったから断念。

そんなこんなでAKIBAヨドバシでちょっと目についた三菱のやつを購入。昭和の掃除機しかしらない俺にはHEPAフィルタやらパワーブラシって機能が斬新です。