recorder food, technology, mixed martial arts, music

48月/080

RSR2008用買い物リスト

よくよく考えたらまだいろいろ必要そうだったので購入しました。

椅子は本当はもっと大きく快適なやつにしたかったけど、細く畳めるやつは折りたたんだら高さ80cm~90cmとかのやつばっかりで、ダンボールに詰めるにはかえって使いづらい大きさのものが多かったので断念。

しかし新宿のあの混みようは本当につらい。ハンズでレジだのエレベーターだので待たされすぎて心が折れたので買い物の途中なのに帰ってきてしまった。ネットで買い物ができる時代でよかった。

もう、都外から来る人に課税した方がいいよ。

236月/080

せきしろ presents ユーモアナイト

落合記念館ゲーム、三井寿ゲームととても楽しいイベントを連発しているせきしろさんのイベント、その名もユーモアナイトに行ってきた。

前出の2イベントのように吉本の芸人さんが多数出演するでもなく、イベント自体の方向性も不明なままなんとなく進んだ感じだったけど随所でユーモアが発揮されていてとてもよかった。mixiでユーモアナイト検索してみたらJUNKでよく聞く俺の中では超有名ハガキ職人の人も来ていたらしい。

会場で配られたアンケートには、せきしろさんへの質問、面白くない単語をひとつ、というこちら側が試されるようなアンケートで、挿絵もかなりユーモアの利いた挿絵だった。

ロナウジーニョかるたというゲームをやる予定だったらしいのだが時間が足りなくてできなかったらしいのがとても残念。もうこういうイベントはやんないって言ってたけど、やって欲しいなあ。

----------------
Now playing: bonobos - Standing There ~いま,そこに行くよ~
via FoxyTunes

65月/080

曽我部恵一Bandフリーライブ at タワーレコード新宿店屋上

GWもヒマでモテないので、曽我部恵一Bandのフリーライブに行ってきた。

屋上でライブっていうシチュエーションの素晴らしさに加えて無料ってすごいなーと思いつつライブ開始の30分ぐらい前に現場へ行くと、既になかなかの人数が集まっていた。もう少し遅かったら入場規制で入れない*1ところだった。

ビルが揺れる、床が抜けるということでジャンプ禁止っていう制限があったりしたけど、注意を呼びかけたり、移動を促す店員さんたちは終始丁寧で好感がもてた。フェスとか行くとハナから喧嘩腰の係員とかいて萎えたりするので、何気にこういうのは大切だと思った。

そしてライブはフリーにも関わらず1時間程度の本気な*2ライブ。会場で見つけた曽我部恵一Bandにめっぽう詳しい同僚の解説の効果もあってか想像以上に楽しんでしまい、帰りにはキラキラ!を買ってしまった。

ソロになってピースフルすぎる感じになってしまった曽我部恵一さんを見てひいてしまって以来しばらく距離を置いていたけど、曽我部恵一Bandは良いバンドだなと思います。

*1 入場規制で100人ぐらいの人が入れなかったらしい

*2 「今日はフリーなんで4割ぐらいの力でやってます」って言ってたけど

----------------
Now playing: GREAT3 - Little Jの嘆き
via FoxyTunes

55月/080

Sweetest day of May

新宿を歩いていて、聴いたことある曲がかかっているなーと思ったらSweetest day of Mayがかかっていた。

家に帰ってよくよく考えたら、よくできてるなと思った。

----------------
Now playing: Joe T Vannelli - Sweetest day of May (Greed's Euphorik Vocal Mix)
via FoxyTunes

Filed under: 新宿, 日記, 音楽 No Comments
254月/080

オールザッツバカ vol.2

昨日はロフトプラスワンへオールザッツバカというイベントを見に行った。

8時半過ぎに会場に到着すると、力士がビームを出してる画像が映し出されていた。

少し経つと、ゲストのエレクチオンなんとかっていう2人組の人が出てきて、小池一夫という人の漫画を紹介してくれたのだが、これが本当にすごかった。

かつてロフトプラスワンでは電撃ボディというイベントをやっていたりして、世の中には物凄い漫画がたくさんあるなと思っていたけど、一時期2chとかでも流行ったヤマジュンとかこの小池一夫という人の漫画はテンションとか言葉のグルーヴ感(言葉の意味はあんまりわかんないけど、これ以外の形容詞が見つからない)がすごい。見つけたら買っちゃいそう。

その次に登場したのは、永井ミキジさん。顔ジャケラーメンというものを紹介してくれた。

いつの間にか当たり前になった、店主の顔写真入りのラーメンのジャケをひたすら収集していて、今は第4次(永井氏談)らしい。カテゴリ分けの仕方とか、デザイナー視点の論評とかがツボだった。他にもいろいろ集めすぎているので今度ミキジさんイベントの開催がその場で決まった。

この辺過ぎてからちょっと眠くなってきたので記憶があいまい。

来週は広島出張の予定だったのに行けなくなってしまったので、急行春山新年会も行っちゃおう。