recorder food, technology, mixed martial arts, music

2311月/097

シワが残らない洗濯ネット ネットdeきれい

家で洗濯をする時に、シャツにアイロンをかけるのがなんだかめんどくさい。

やだなやだなー、おかしいなー、どうにかなんないかなー、と思ってgoogleで「洗濯ネット シワ」というキーワードで検索してみた。

すると、「びっくりーニング」と「ネットdeきれい」という洗濯ネットが出てきた。

あまり大きくない筒型のネットの中にふんどしみたいな形のネットがついていて、そこにシャツを巻き付けて洗濯するのでシワができにくいというもの。

ネットdeきれい

1枚が900円程度とかなり値は張るけど、アイロンをかける手間を考えたらこのぐらいは良いだろうということで、買ってみる事にした。「ネットdeきれい」はAmazonでも売っていたりして、「びっくりーニング」よりも取り扱いが多いようです。

届いた日にさっそく試してみた洗濯機→乾燥機)ところ、袖と裾のあたりは若干シワができてしまうけど、それ以外はぜんぜんシワがなかった!良い買い物だった。

711月/090

トリマーとヒゲ剃りが1台でできちゃう

今使っているヒゲトリマーのアタッチメントが割れてしまったので、ヤマダに行ってヒゲ剃り売り場を見ていたら1台でヒゲを剃れてトリマーにもなるというものがあって気になった。

ひとつはBraunのシェーバー クルーザースリー で、もう1つはパナソニックのES-SA60-W(トリミング機能付き)。見た目的にはクルーザースリーの圧勝なんだけど、今使っているヒゲ剃りがBraunでけっこううるさいので、パナソニックの方が静かでいいのかなあ・・・とも思う。迷うなー。

276月/090

マイケルジャクソン死去・iPhone 3GS購入

▼マイケルジャクソン死去

朝テレビを見ていたらマイケルジャクソンが亡くなったというニュースをやっていた。

まさかのタイミングだったのでとてもびっくりしたが、三沢に比べるとマイケルジャクソンは自分にとってリアルな存在ではなかったので「ああ、そうなんだ」となんとなく思った程度だった。

マイケルジャクソンを聴くようになったのはここ5年ぐらいだから思い入れが浅いんだろうなあ。

死因が判明するのが遅いのが一番気になる。

▼iPhone 3GS購入

今日はもうひとつ大きなイベントがあって、iPhone 3GSの発売日であった。3Gを去年の9月に買ったばかりなのに、スピードが魅力的だったので予約して買ってしまった。

買ってみて最初に試したのはカメラ。動画もかなりサクッと撮れて編集も簡単。ビデオ機能はあんまり使うつもりなかったけど、意外と使っちゃうかもしれないと思った。写真の方も自分の好きなところをタッチするとそこにフォーカスを合わせてくれるのがうれしい。

大好きなパノラマソフト「PanoPano」もそのまま写真の画質が上がったのもまたうれしい。

iPhone 3GS+Panoで撮った部屋

iPhone 3GS+Panoで撮った部屋

もひとつ予想外に良かったのは、ディスプレイ。指紋がつきにくくなったというのはほんとだった。

ちょっと残念なのは、OS3.0になって動作しなくなったアプリがあること。しかしまあ発売の時点でこれだけ完成度が高いと今後のアップデートがどうなるのかとても楽しみ。

196月/090

ガラケーには戻れない理由

iPhoneを特に買うつもりもない友達に「iPhoneは何が便利なの?」と聞かれて、すぐに出てきたのは以下の2つでした。

○1 フリック入力での文字入力の快適さ
同じボタンを何度も押して、変換キー押して・・・というのは面倒だったので、ワンタッチで目的の文字を打てるフリック入力は超快適。QWERTYでのローマ字入力も快適です。。

○2 アプリへのアクセスのしやすさ
ガラケーだと階層を掘って行かないと目的の場所へたどり着けないのがストレスだったので、ページめくってすぐ好きなアプリを起動できるのは快適です。

家に帰ってきてよくよく考えたらiPhoneで良かったなと気付いた事がいくつかあったので挙げていきます。

○3 機能が増える
買った時にはできなかった事がOSアップデートでできるようになっちゃうというのは画期的だと思います。そもそも出た時に機能が足りてないっていうのもありますが。

カメラを使ったアプリとかアドレス帳を使ったアプリとか、アプリでカスタマイズできる範囲が広いのも魅力ですね。

○4 機種間の互換性
905以降じゃないとあの機能が使えないだの、BREWx.xx以降しか対応してないだの、そんなのはユーザーにはどうでもいいんです。iPhone(Touch)ならほぼ同じアプリが使えるので、情報交換がしやすいのもいいですね。

○5 インターネットが快適にできる
普段PCを使ってネットをやってる側からすればケータイサイトなんて子供のおもちゃです。検索しても欲しい情報にたどり着けないしやれることは少ないし・・・

フルブラウザも使いづらいし、それらすべてを解決した感があるのがiPhoneのsafariでした。
いろんなWebサービスと連携したアプリが多いのも最高です。

○6 ipodと携帯を別々に持たなくていい
言わずもがな。

○7 普通のイヤホンが使える
ガラケーのあの角型プラグ、個人的には最大の欠点のひとつだと思ってます。

○8 アクセサリの豊富さ
これもひとつの機種で長く売れることと世界共通のハードである事の強みでしょうか。

マウント式の充電機能付きFMトランスミッタを使って、アメリカに旅行で行った時にiPhoneをナビとして使ったりしました。

いいことばかり書いてきたけど、不満点だってあるのでこれも挙げていきます。

×1 不安定
アプリがかなりよく落ちます。ガラケーの安定感はすごいです。
あと急に文字入力とかアプリの動作が遅くなったりします。

×2 日本語の変換
変換する範囲を指定できないからたくさん打った後に消してやり直さなくちゃいけなかったりする。OS3.0で解決されたのでもう問題ないですが。

×3 バッテリーの持ちが悪い
会社とか家で充電する癖をつければ大丈夫だったりもしますが、旅行とか行くのに充電器を忘れたらもうアウトです。

ずらずらと書いてきましたが、どういう人におすすめかというと、インターネットのヘビーユーザーで音楽とかもよく聴く人。

あとカメラ関連のアプリがかなり充実しているので、実はカメラ好きにも面白い機械なんじゃないかと思っています。個人的にはパノラマ写真を作れるpanoというソフトが最高に面白いです。

ANAの機体整備場

ANAの機体整備場

Panopano

偏ってる気がするけど、迷っている人の判断材料になれば幸いです。

242月/090

BRUTUSのラジオ特集

いま、コンビニへ行くとラジオ特集をやっているBRUTUSが売っている。ラジオっ子としては読まざるを得ない。すぐに買った。

今はTBSラジオのJUNKとか、ポッドキャストでストリームのコラムの花道とか、たまにJ-Waveを聴いているけど、中学時代はオールナイトニッポンとパックインミュージック、そして北海道ローカルのアタックヤングやコンピューターベストテン、あと無理矢理ニッポン放送の電波でオーデカナイトなんかも聴いていた。

中学時代は仲の良い友達を除いてもまだクラスの中にけっこうな数のラジオリスナーがいたりしたけど、大人になると会社でそんな話はなかなかできない。それだけにラジオの話題がいける人は勝手に仲間意識を持ってしまう。もう、毎週ラジオの感想を話し合う会を開きたいぐらいだよ!

と、勝手にあがったテンションに任せてラジオ番組遍歴のようなものをだいたいの時系列で書いてみようと思う。

  • コンピューターベストテン (Xの曲をリクエストしてCDギフト券が当たった)
  • KANのアタックヤング
  • とんねるずのオールナイトニッポン
  • ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン (たこいかじゃんけん)
  • 加藤いづみのオールナイトニッポン (なぜかライブを見に行くほど好きだった)
  • 古田新太のオールナイトニッポン (毎週120分テープに録音してた)
  • 電気グルーヴのオールナイトニッポン (全裸に○○という表現を覚えた)
  • 石川よしひろのオールナイトニッポン (兄貴)
  • 福山雅治のオールナイトニッポン (Good Nightとかいう曲が売れた)
  • 久保こーじのオールナイトニッポン (ノーギャラーズ)
  • 裕木奈江のオールナイトニッポン (ポケベルが鳴らなくて)
  • ラジオ巌流島 (閣下とオーケン)
  • オーデカナイト (ベースボールクイズ)
  • バカルディとちはるのパックインミュージック21 (寝ているおじいちゃんをこっそり運ぶ)
  • 赤坂泰彦のミリオンナイツ (いいとも初出演に興奮)
  • ナインティナインのオールナイトニッポン (三村ツッコミ・ジャネット)
  • 爆笑問題カーボーイ (CD田中)
  • リリーフランキーのTR2 (リリメグ)
  • 極楽とんぼの吠え魂 (たまらん兄さん)
  • 松本人志の放送室 (愚痴)
  • くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン (いや参ったね)
  • WANTED火曜日 バナナマン (FMなのにAMみたいだった)
  • アンタッチャブルのシカゴマンゴ (山崎の追い込みはすごい)
  • おぎやはぎのメガネびいき (小木の嫁)
  • ケンドーコバヤシのテメオコ

あーこの盛り上がっちゃったテンションはどこに持って行けばいいんだ。

Tagged as: No Comments